2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CentOS5にTOMCAT7のインストール|

JDKとTOMCATは一緒に書きたかったけど、JDKのインストールで躓いたので、 別々に書きます。 まずTOMCATを以下のURLからダウンロードしてきます。 [:title] TOMCATの最新バージョンは、"7.0.20"です。(2011年8月19日現在) 以下のコマンドでも、ダウロードで…

Tomcat6のインストールの前にJDKのインストール

もう時間もないので、本題に向かっていきます。 Strutsを使う前に、Tomcatをインストールします。 GlassFishでもできるという話を聞いたのですが、Tomcatのほうが親しみがあるのでそっちでいきます。 インストールの参考サイト(①,②)を載せておきます。 現…

my.cnfの設定項目(一部)

my.cnfの設定一覧を紹介しようと思います。 port = 3306MySQLのポートを指定します。 上記は、ポートを"3306"と指定した場合の設定です。 bind-address = 127.0.0.1サーバが複数のIPアドレスを持っている場合に、特定のアドレスでしか接続を受けないようにす…

MySQL my.cnf設定

今回はmy.cnf設定を行います。 設定は、参考サイト(①,②)を参考に行いました。 ↓が設定した結果です。 [client] #password = your_password #port = 3306[mysqld] datadir=/var/lib/mysql socket=/var/lib/mysql/mysql.sock user=mysql #文字コード設定 cha…

MySQL5.5の起動時【Native table 'performance_schema'.'〜〜〜〜' has the wrong structure】について

前回の続きです。 設定に入る前に、MySQLエラーログを見ていたら、エラーがすごく表示されていたのでそっちから入ります。 110808 2:59:58 [Note] /usr/libexec/mysqld: Normal shutdown110808 2:59:58 InnoDB: Starting shutdown... 110808 2:59:58 InnoDB:…

PHP5.3+MySQL5.5のインストール方法(原因究明編)

前回MySQL5.5をインストールしたら動かなくなってしまったので、原因を探りたいと思います。 下が起動したときに、エラーログに残ります。 $ /etc/init.d/mysqld restart $ cat /var/log/mysqld.log ←エラーログの場所 ↓↓エラーの内容 Can't connect to loca…

PHP5.3+MySQL5.5のインストール方法

mysql使うならphpmyadmin使えたらいいと思い、せっかく使うならphpmyadmin3使おうと思ったのが始まりです。 会社の先輩がphpmyadmin3だとCSV取り込み楽〜という情報もあったので〜 さっそくダウンロードしてphpmyadmin3を使おうとしたら、使えない・・・ PHP…

プリンタのインストール・共有

前回sambaでファイルを共有したので、次にプリンタを共有しようと思います。 手順として ①サーバーにプリンタドライバインストール ②cupsの設定 ③sambaの設定 となります。 ①サーバーにプリンタドライバインストール うちは、Canon PIXUS MP640プリンタを使…